宇土市

ブログ

【ブログ】令和7年の秋は短し

あおき司法書士・行政書士事務所(宇土市)の青木です。趣味で育てているアガベ達サムネは若干葉落ちしてしまったギラウミニアナです今夏は、スペースの問題もあり、初のベランダ暮らしをしてもらいました屋根のないベランダなので、単管パイプを組み、取り外...
宇土市

自筆証書遺言/遺言の種類

遺言とは遺言とは、一定の方式に従った遺言をする方の死後の法律関係を定める最終の意思表示をいいます。法律に定められた方法・ルールで行わないと無効となりますので、ルールを定めた「民法」をしっかりと確認することが必要です。では、一定の方式とはどの...
未分類

10月臨時休業のお知らせ

あおき司法書士・行政書士事務所(宇土市)の通常営業時間は、平日午前9時から午後5時までとなっております。ご相談予約フォームは、24時間稼働しております。令和7年10月は、次の2日につき、臨時休業とさせていただきます。期間中は、ご相談予約フォ...
中小企業

令和7年度休眠会社等の整理作業(みなし解散)

毎年10月中旬、12年間登記していない株式会社・5年間登記をしていない一般社団(財団)法人に、法務局から通知がきます。本年度は、10月10日(金)に通知が発送されたようです。この通知が届いた会社・法人(何らかの理由で届かなった上記登記をして...
ブログ

【ブログ】帰り際が大事な件

あおき司法書士・行政書士事務所(宇土市)の司法書士・行政書士の青木です個人的には、組織勤めを辞めて早5年ありがたいことに、仕事上の人間関係の悩みがほぼありませんしかし、たまに友人と飲み会をすると、たいてい仕事の愚痴を聴くこととなります。話の...
お客様事例

お客様事例【ライスセンター建設】

あおき司法書士・行政書士事務所(宇土市)のお客様事例(ライスセンター建設)の紹介です。農地転用、農振計画の軽微変更(用途区分変更)、所有権移転登記、所有権保存登記、抵当権の設定、補助金申請など一連の手続をサポートとした事例です。
司法書士

支払督促申立書

あおき司法書士事務所(宇土市)では、支払督促申立書作成のご依頼をお受けしています。裁判に比べて比較的簡易な方法で債権回収を実現できますが、注意点もあります。あおき司法書士事務所(宇土市)では、専門的知識をもって支払督促申立書の作成を行っています。
司法書士

遺産分割調停申立ての手続

あおき司法書士事務所(宇土市)による遺産分割調停申立書の作成サービスのご案内です。
司法書士

成年後見開始申立ての手続について

あおき司法書士事務所(熊本県宇土市)では、成年後見申立書の作成など手続のお手伝いをしています。成年後見制度の概要、注意点などをご案内しています。
司法書士

相続放棄の手続

あおき司法書士事務所(宇土市)では、相続放棄手続について、司法書士による専門的知識をもとに、相続放棄申述書の作成などを行います。