あおき司法書士・行政書士事務所

電話080-9267-8608 (時間:平日9時~17時(土日祝を除く。)(営業電話不可)

年度が変わることの登記への影響

相続を原因とするなど不動産登記の申請には、原則として登録免許税の支払が必要です。 この登録免許税の計算の基(課税標準)となるのが、各不動産の固定資産評価額です。 この固定資産評価額は、毎年1月1日を基準として決定されます […]

法定相続情報一覧図を活用しませんか?

親などが亡くなった際、不動産があれば相続登記をし、預貯金などがあれば、残された親族(相続人)で分け合うことが一般的ですが、この分け合うための手続は、専門的な知識が必要となる場面も少なくありません。 そのため、私たち専門家 […]

当事務所のブログについて

当事務所代表が、法律問題で気になることなどをご紹介しております。 (たまに趣味についても投稿します。そちらの方が多くなるかもしれません・・・) 法律問題などについて、より詳しいことをご紹介するというよりも、気になるポイン […]

なんちゃって相続放棄にご注意を!

本当に相続放棄? 親など家族が亡くなった際、その遺産(相続財産)をどうするか考えなければならないときがあります。 この遺産(相続財産)とは必ずしもプラスの財産だけでなく、マイナスの財産(いわゆる借金)も相続にあたり検討が […]