土地の相続登記の免税措置が延長されました 公開日:2025年4月2日 相続登記遺言・相続 令和6年度いっぱいとされていた土地相続登記の免税措置が延長されました。 法務局HP 詳細は、上記法務局ホームページでご確認ください。 令和9年3月31日までは ざっくりとしたポイントは 例)じいちゃんが亡くなって親父が […] 続きを読む
年度が変わることの登記への影響 公開日:2025年2月18日 相続登記遺言・相続 相続を原因とするなど不動産登記の申請には、原則として登録免許税の支払が必要です。 この登録免許税の計算の基(課税標準)となるのが、各不動産の固定資産評価額です。 この固定資産評価額は、毎年1月1日を基準として決定されます […] 続きを読む
相続登記のご相談のためご準備いただきたいもの 公開日:2025年2月4日 宇土市相続登記 令和6年4月1日から相続登記が義務化されています。 当事務所でも、相続登記のご依頼をお受けしていますが、まず初回のご相談のためにご準備いただきたい書類があります。 それは、亡くなられた方の名義での「名寄(なよせ)帳(名寄 […] 続きを読む
2月は「相続登記はお済みですか月間」です 公開日:2025年1月31日 無料相談会相続登記 宇城地区の無料相談会は、 2月8日(土)10:00~15:00 場所:ウイングまつばせ(宇城市松橋町大野85)・御船町カルチャーセンター(上益城郡御船町木倉1168)の2会場 です。 他会場・詳細については、熊本県司法 […] 続きを読む