t-aoki0508

趣味観葉植物

【趣味ブログ】朝活の水やり

今日の朝活は、観葉植物たちへの水やりです。 今日ぐらいの日差しだとしばらく外で過ごさせると、緑が濃ゆくなる気がします。 ちなみに、記事アイコンは、アロマティカスですが、ウソかマコトかゴキちゃん避けの効果があるそうで、今夏はずっと門番をしても...
趣味観葉植物

【趣味ブログ】夏の思い出〜日本の夏は葉焼けの夏〜

10月に入り朝晩が涼しくなったものの、日中はまだまだ暑いですね。今年の夏も色々な思い出ができましたが、育てている植物には葉焼けが・・・思ったよりも日当たりが良いと、こんなに葉焼けすることを思い知った夏でした。植物等には申し訳ない夏でしたが、...
趣味観葉植物

【趣味ブログ観葉植物】ベンジャミンバロック

2週間ほど前に、菊水ナーセリーで購入したベンジャミンバロックシュッとしてカッコいい少し鉢増し、大事に育てます。今週も、農地転用をはじめご依頼ご相談お待ちしております🎵
趣味観葉植物

【趣味ブログ】アガベ入りました

少し前から観葉植物を揃えていましたが、いよいよアガベを購入! 以前から興味はあったもののきっかけがなかったのですが、先週末にあった宇城彩舘での販売会で、まずは育てやすいとされている雷神と屈原の舞扇とついでにハオルチア(瑠璃殿)をゲット🎵。 ...
農地転用

宇土市内の農地転用申請のご依頼お待ちしております

田、畑などの農地に、家・倉庫を建てたい!そのようなお考えの方はいらっしゃいませんか?農地を農地以外の目的で用いるためには、農地を農地以外(宅地など)に「転用」する必要があります。農地「転用」は、各市町村への農業委員会に許可申請をし、許可を得...
司法書士

こういうときに遺言があれば・・・

遺言とは遺言とは、一定の方式によって、その遺言をした者(遺言者)の死後の法律関係を定める最終の意思表示です。テレビドラマなどでも遺言書が見つかるシーンなどがよくありますので、どなたも遺言がどのようなものか、ある程度のイメージはできるのではな...
相続

法定相続情報証明制度

法定相続情報一覧図の作成法定相続情報証明制度とは、相続人(ご遺族)が登記所に対し、被相続人(亡くなった方)が生まれてから亡くなるまでの戸籍関係の書類をはじめとする必要な書類及び一覧図を提出することにより、登記官がこれらの内容を確認し、認証文...